最新情報

かんぴょうの上手な戻し方

サッと洗ってから塩を振りかけて、よくもんで柔らかくします。

次に、いったん洗って塩を流してから、たっぷりの水につけておくと、5~6倍に増えます。

これを熱湯に入れて爪でちぎれる位の柔らかさにゆでてから調理に使います。

ゆですぎると風味が損なわれるので注意が必要です。

また、急いで戻したいときは、塩もみして洗った後、ぬるま湯につけておくとゆでなくても使えます。

※かんぴょうの保存
ビニール袋またはポリ袋に密閉し、冷蔵庫に入れておいてください。

2025年4月4日

« »